POSTED. 2024.06.27
- NEWS
令和6年度 安全大会を開催しました
6月24日(月)飯山市なちゅらにて令和6年度安全大会が開催され、藤巻建設グループ社員約90名が参加しました。
社長挨拶に始まり、中野労働基準監督署長様より安全大会によせて「事業者や労働者に限らず、様々な関係者が安全衛生の重要性を認識し、事業場の規模、雇用形態や年齢等によらず誰もが安全で健康に働くことができる会社の実現に向けて、より一層の安全対策に臨んでいただきますように。」とのお言葉を頂きました。
安全講和では、土木部課長より過去の「事故事例の紹介」を解かりやすい資料と共に講義いただき、なぜ事故が起きてしまったのか、どのような意識を持っていたらよかったのか、考えさせられる内容となっていました。
社会保険労務士の石黒様の講和では「ハラスメントについて」パワハラの基礎やパワハラ防止法について事例をもとに講義いただき、どのような要素が重なるとパワハラになるのか学ばせて頂きました。
社員同士の情報共有を大事にし、安全に対する認識をさらに深め、どの現場・部署でもケガや事故のないよう努めていきたいと思います。