POSTED. 2024.10.29
- NEWS
長野県佐久市浅科小学校4年生 五郎兵衛用水発電所の見学会
9月13日(金)に佐久市浅科小学校の4年生が五郎兵衛用水発電所を見学されました。
毎年、社会科学習の一環として「五郎兵衛用水学習計画」と題して、水源~頭首工~分水~五郎兵衛記念館等の見学が実施されており、昨年から当発電所も見学コースに組み込んでいただきました。
残暑の残る暑い日でしたが、元気いっぱいの生徒さん達が発電所の説明を熱心に聞き、除塵装置の仕組み映像や、ドローンで撮影した上空からの五郎兵衛用水発電所全景の映像を興味深く見てメモを取っていました。この学習の目的である「五郎兵衛用水開発についての人々の苦労や恩恵についてとらえられることができるようにする。」の目的に助力になれればとご案内させていただきました。
弊社は今後もこの様な機会を活かして地域共生活動の一助となれるよう努めてまいります。
- 【ドローンで集合写真☻】
- 【五郎兵衛用水について説明】
- 【除塵装置の仕組みを映像で】
- 【建物内で発電機等の見学】