長野県佐久市矢島地区「五郎兵衛用水発電所」が2023年4月8日に運転開始となり、
その後施設内を見学したいとの要望をいただき、いくつかの見学会を開催しました。
長野地域振興局及び佐久地域振興局の農地整備課、長野県土地改良区連合会、佐久平土地改良区、地権者様や地元区の皆様に施設の見学をしていただきました。
【7月26日 地権者様及び地元区の皆様対象の見学会】
【PR看板前施設概要説明及び発電所内新型クロスフロー水車説明】

【ヘッドタンク 新型除塵装置説明】

【非常用電源(スマートフォン充電状況)】
※災害時・停電時に活用できます。
当該発電所には、五郎兵衛用水発電所のPR看板が設置されています。
これは施設見学の際に発電施設を見るのと同時に、PR 看板から得られる情報をもとに五郎兵衛用水及び発電所についての理解を深めることができます。また、たくさんの方に拡散してもらい知名度をあげるとともに、自然エネルギーを活用しての地域活性化の存続を促す効果を目的として設置しました。
今後も子供たちを対象とした分かりやすい見学会や、本事業の採用技術である水車と除塵装置に関する
講演会なども考えております。見学していただいた皆様に水力発電の仕組みや自然エネルギーの活用を学んでいただける場になればと思います。
見学のご依頼がありましたらぜひお問い合わせください。
【問い合わせ】先:0269-62-3916
㈱藤巻建設 総務部 湯本
2023年7月26日