松川村発電所建設工事

1.伐採工事
山林の木を伐採します












2.整地作業
重機で木の根を取り除いたり、切土や盛土をして整地します












3.架台設置工事
パネルの基礎となる架台を地中に埋めながら固定します











4.パネル貼り
何千枚ものパネルを手作業で貼りボルトで固定します


5.フェンスで囲んで完成です


完成後、近隣住民の皆様にご参加いただき竣工式が開催されました。
詳細はコチラ → ニュース『FSPS松川村発電所 竣工式


特色1
伐採木の再利用(チップ化)
 伐採した木を木材破砕機にてチップにし、パネル間の通路に敷き詰めました。
特色2
巨石の破砕
 地中に埋まっていた巨石を運搬できるサイズに破砕し、パネル架台工の妨げにならないように しました。